7月になりましたね
6月はご飯を結構作ったので
写真に収めた一部だけ載せますね
まずはナムル系が簡単でとっても美味しく
たくさん作りました
これは【小松菜のナムル】
こちらは【もやしのナムル】
もやしって常に値段が安くて美味しいから
便利ですよね
ナムル系ってどの野菜でも作れる
ほうれん草でもにんじんでも
副菜でいうと、【ササミと野菜のマリネ】も作りました
これも作り置きレシピ
また作ると思うので次こそは写真撮りますね
続いては【ネギ塩レモン焼きチキン】
これはヘルシーでメインのおかずにもなるし
タレを作って漬け込んで焼くだけなので簡単美味しい
お肉も好みの大きさにしたら食べ応えも出ますよね
私は食べやすく一口サイズに
ネギは一緒に焼くつもりなくて白髪ネギのためだけでしたが、
いっそのこと食べやすいサイズにして一緒に
焼いちゃえ〜!と思い焼きました
そして緑の部分も勿体無いので、全部細かく切って一緒に
彩りも味も大正解でした
最後は【エリンギの豚肉巻き】
これもすっごく簡単で美味しいんです
耐熱皿にタレを作って
豚肉を巻いたエリンギともやしを入れて
電子レンジでチンするだけ
タレ作らなくても、さっぱりポン酢だけで
食べてもきっと美味しいですよね
他には、ひじきの煮物、牛しぐれ煮、、
色々作ったけど作れたことが満足で
写真に収めてなかったです、、
また色々挑戦するので、載せますね!!
ちなみに載せたものも写真ないものも全て
作り置きとしてたくさん作りましたが
1日でなくなりました
最後に唯一残ったものは
作り置きとは、、、?
という疑問だけ
みんなはどれが一番食べてみたいですか?
それとも作ってみたいですか?
コメント待ってますね
最後まで読んでくれてありがとうございました
こいくる私も毎日読んでいます♡みんなも読んでみて?↓♡
彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)
“簡単作り置きご飯〜6月編〜” への16件のフィードバック
ちぃちゃん、こんにちは!
どれもすごく美味しそうですね!!♪
僕が一番食べたいものは。。。 「ネギ塩レモン焼きチキン」かな?
大変遅れましたが、7月も頑張っていきましょう!!
ありがとうございます!!
ネギ塩レモン焼きチキンですね!!
これすごく美味しかったです♪
7月もしっかりご飯食べて、よく寝て頑張りましょう!
小松菜のナムルが食べたいです、作ってみたいけどナムルって何?食べた事無いんですナムル。
あと器がいいですね、器のチョイスもやっぱりセンスですよね!
という事でニラ買ってきたのでニラのキムチ漬けつくろうかな・・・簡単だし!。
ナムルはごま油などで和えたものなんですけど、韓国の食べ物ですね!!
簡単に作れるのでぜひ食べてみてください!!
ニラのキムチ漬け、、!!絶対美味しい!!パワーがつきそうですね♪