皆さんはストレス発散法やリラックス法はありますか?
コロナ禍でおうち時間が長くなったそんな中、
やっぱりこの質問をたくさん頂くので
今日は私のストレス発散法、リラックス法について
書きたいと思います
ぜひ真似してみてくださいね
まずは一つ目は寝る前にルームスプレーを
使うことです
イソップのウッディで少しスパイシーな香りを使ってるんだけど
深呼吸を何度もしたくなるほど落ち着く香り
本当にリラックスできるので
寝る前にシュッとふって寝ています
奥のディフューザーも置いてたけど、もう入ってない
ちなみにAcca Kappaのホワイトモスの香りです♡
これもと〜っても良い香りなのでオススメ
ストレス溜めないために睡眠は一番重要だと聞くので
質の良い睡眠にするためにも、
寝る前に香りでリラックスするのは
オススメです
二つ目はお笑い番組を見て大笑いすること
昔からテレビ大好きでバラエティ番組、
お笑い番組めっちゃ見てた
笑うって本当にストレス発散になります
笑うってどんな疲れも悩みも吹き飛ばしてくれるぐらいの
力があるんだよね
受験で勉強大変な時も、実力テストでめっちゃ点数悪かった時も
エンタの神様見て爆笑してたもん
勉強しろよ!って感じだけど
この時間があったから頑張れたって感じです
笑うと機嫌が良いと全てが上手くいく気がするし
たくさん笑って自分の機嫌は自分でとることで
明日も切り替えて頑張ろう!ってなる
リアルタイムで全部見るなんて無理だけど
今は見逃し配信で見れるから本当にありがたい
最後三つ目はストレッチすること
こないだもストレッチ配信をインスタライブで
しましたね
ストレッチをすると筋肉が心地よく伸びて
痛くても痛気持ちい!ぐらいがちょうどよくて
凝りが取れて、呼吸もするから体がスッキリするんですよね
そして体と心は繋がってるから
自然と心もリラックスできる!
小さい頃からバレエをしてたので
ストレッチも長年やってるけど本当にそうなの
だから体硬くて痛くても、
痛いの手前もしくはちょっと痛いな〜で
止めて寝る前の5分、いや1分でもいいので
やってみて欲しいんです
なんなら寝たままでもOK
寝る前の5分と決めなくても
気がついた時に仕事中でも良いので
少しやってみてください
以上が私の基本的なストレス発散法、リラックス法
こいくる私も毎日読んでいます♡みんなも読んでみて?↓♡
彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)
“ストレス発散法とリラックス法
” への14件のフィードバック
睡眠はほんと大切ですもんね!一生の1/3は寝てる訳だから、、、笑う事も!!大事ですよね。自分もお笑い大好きです(^^)/自分が楽しむ事で周りにもいい影響与えられると思うし、そして、ストレッチは参考にさせて頂きます( ̄^ ̄)ゞちーちゃんの劇場での姿勢の良さやしなやかさは日々のストレッチあってだったんですね!頑張ってみよっと!それでは、今年も素敵なお誕生日を迎えて下さい!!
睡眠はとっても大事ですね!
やっぱり笑う門には福来たるって本当だと思う!
自分が笑えば自然と周りも笑顔になって、それを見て自分もまた笑顔になって、、!(*^o^*)
ストレッチしてると怪我もしにくいのでオススメですよ♪
こんちぃちゃん。
ももちーす。
この間の積雪で寒いと思いきや季節外れの暖かさ。
体調を崩さないように気をつけてくださいね!
さて、ストレス発散とリラックス法。
私の場合、40歳過ぎてから、老化による心身の衰えが、悲しいほど顕著化。
1番のストレス。
避けられない老化や、残り少なくなってきた人生に悩み悲しむこと以上に、今をより楽しむようにしています。
そのひとつが、40歳過ぎてから、初めてのアイドル応援活動。HKTとの出逢いです。
そして、今もこうして、卒業してからも、推しメンのちぃちゃんと一緒にストレッチするなど、楽しい日々を過ごさせてもらっています。
本当に有難いことです。
未知なことに挑戦したり、好きなことをしたり、楽しみこと、笑顔でいること、それが私の発散と解消法です。
それでは、今日も風呂あがりにストレッチして就寝します。
良き週末をお過ごしください。
いろんなことに挑戦したり、趣味や好きなことをするのも
ストレス発散になりますよね♪
今をどう生きるか、ですね!せっかくある毎日なら楽しく過ごしたいですね(*^o^*)
ストレッチ続いてるみたいですね!頑張りましょう!
ちーちゃん、お疲れ様(^O^☆♪
私もストレス解消したい時は、好きな音楽聴いたり、映画を観て感動の涙を出すことかな(^.^)
最近、無性に涙脆くて、スポーツで感動しても涙が出てきます(o^^o)
逆に大声で笑うことも(^^)
面白い映画やお笑いとかで。
笑ってガン細胞を消した人も居ると聞いた事もあります。
浪人時代、大学受かった年も苦戦続きでした。ある大学受験して多分ダメだと思って落ち込んで帰宅したら、親からたまにはテレビでリラックスしたらと言われ、海外のマジシャンの番組観て笑顔になれたのを思い出しました(^^)
ストレッチは、苦手です(^_^;)
ちーちゃんのストレッチ配信では早々にリタイアしてます(爆)
でもガチガチの身体はほぐしたいですね(^.^)
映画を見るのも良いですね!集中、没頭できるからストレス発散になります!
涙流すとスッキリしますよね♪
私も涙もろいのでテレビ見てよく泣きます!笑
ストレッチ少しずつ頑張りましょう!笑
ちーちゃんこんにちは
ストレス発散法やリラックス法ねぇ…
自分もテレビを見るのが好きだから、ドラマを見たりバラエティを見たりしてストレスを発散してると思います
あとはお風呂で大声で歌ったりとかね(笑)
布団にゴロリと横になってぼーっとするのが自分にとってリラックスする時間だと思う
ストレッチ配信楽しかったよ
毎日は無理だけど時間がある時やるようにしてます
お風呂で大声で歌う!良いですね!
今はカラオケにも行けないから、私もたまにおうちで熱唱してます♪
ぼーっとするのも大事ですね^^私も寝る前とかストレッチ中はボーっとしてます^^
ストレッチ配信またしますね(*^o^*)
ちいちゃん色々と工夫してますね。少しでもリラックスして過ごす事大事ですよね。まだもう少し続きそうですが早く終息する事を信じて日々を過ごしたいですね。
少しでも自分にあったリラックス法を見つけると良いですよね^^
それが音楽を聴くでも、お風呂に浸かるでも良いし!
まだ続くと思いますが諦めずに前向きに過ごしましょう^^
お笑い番組と睡眠は
凄いわかる!
自分ほぼそれ(笑)
行ける時にはビリヤードするんだけど
基本、睡眠とお笑いが
ストレス解消法
ですよね!!お笑い番組と、睡眠!
テレビがあることに感謝!笑
ビリヤード良いですね!