こんばんは
すごく季節外れな話してもいい??笑
みんなはいつまでサンタさん信じてた??!!
(サンタさんはいるよ。いるんだけどね。)
ちなみに私は中学3年生まで
なんで気づいたと思う??
あれはお姉ちゃんと天神に行くバスの中
もうすぐクリスマスやけどサンタさんに何をもらうのかお姉ちゃんに聞いたら、、、
はっ?まだ信じとったと?あれお父さんとお母さんよ。
え、、、、。
クッキーとミルク置いてたらなくなってたよ?
二階の窓開いてて、カーテンめくれて
サンタの帽子落ちてて、
匂い嗅いだらサンタっぽい海外の匂いしたよ?
二階で音したから行ったらプレゼントあったよ?
家に帰ってお母さんに言ったら、
いつまでも気付かんし信じとるけん
毎年、バレないようにしたり小細工したりするの大変やったぁぁ
って言われました
サンタの帽子が落ちてるの見て
サンタさんは私が二階に行ったから慌てて帰って帽子を落としてしまったんだろうなと
思って大事に保管してたのに、、
お父さんが買ってきて置いたとは。
気づいてショックな気持ちよりも
お母さんお父さんお姉ちゃん、本当に今までお疲れさまでしたって気持ちでしたね笑
細かい小細工大変だっただろうな。笑
それにしてもお姉ちゃんのバラし方が冷静であっさりしすぎて、言葉がでなかったです。
でもサンタはいると思うんですよ
ここまで話といてって感じなんですけど、
多分小さい子供のところにだけ来るんですよね!!きっとそうだ!!
こないだサンタの話になってそういえば、、と思い出したので
ブログに書いてみました
こいくる私も毎日読んでいます♡みんなも読んでみて?↓♡
彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)
“季節外れな話
” への54件のフィードバック
サンタさんいつまで信じてたか覚えてないけど
親って知った時のなんとも言えない感情
本当なんとも言えないですよね!!
ちーちゃんこんばんは
えっ!サンタさんていないの!?
と驚いてる歳ではないので(笑)…
そうだなぁ、自分は小学生までかな、信じてたのは
しかし、お姉ちゃんのばらし方も素っ気ないね
まぁ中学生相手だから仕方ないか
でも、中学生までサンタがいるって信じてたちーちゃん、ピュアなこころの持ち主だね
ちーちゃんがいつかお母さんになったら、子供に夢を抱かせてあげるためにいろんな小細工してあげてね
私も母になったら頑張ります!!!
サンタは割と小学生の時の低学年くらいで気づいたよ 笑
ちーちゃん、こんばんは
結構長い間、信じてたんだね。いや違うな。
自分は今でも本当にサンタさんはいると信じてるよ(結構真剣に)
小さい頃、自分の家はあんまり裕福ではなかったからプレゼントをもらった記憶があんまりないんやけど、サンタさんはたまたま家に来るのを忘れてるんだ
って思ってた。
ちーちゃんが言うように今でもきっと小さな良い子のところには本当に来てくれるんだと思うよ
そのうちちーちゃんもサンタさんになってプレゼントを枕元に置くようになるのかな?
(いやいや、サンタは本当にいるんだった)
信じてる人のところにはサンタさんはきます!!!
名前わすれちゃったけど
サンタさんの村が
どっかの国にあったよね
ファンタジーなサンタじゃなくて
リアルな方だけど(笑)
わたしは21歳だけどいまだに親にサンタはお母さんたちだよってばらされたことはないよ!(笑)小学校高学年位ではなんとなーく勘づいてたけどね
やっぱりみんなどこかで気付くんですね!