Private

家族。

こんばんは。

私の家にはタバサという愛犬がいます^^

最近ずっとご飯を食べてくれない日が続いていて

いろいろ試してたんです。

歯が痛くて食べないのかなと思って

ドッグフードを柔らかくしてみたり、リンゴをすってみたり、

大好きな牛乳やバナナをあげてみたり。

少しだけ食べてくれた時もあったんですけど、ついに何も食べなくなったんです。

なので今日、病院へ連れて行きました。

結果は腎不全でした。その中でもステージ4という機能が10パーセント以下。

急に現実を突きつけられて、すごくショックでした😢

もう15歳だから仕方ないとは思っても

やっぱりずっとずっと元気でいてほしい。

 




いつもと変わらない日なんてないんだって思いました。

ずっとなんてない。

気づけてないだけであって、気づいてないところで、何かが進んでる。

それに気づけないというか、気付きたくない、知りたくない。

何で感情ってあるんでしょうか?

感情がなければ悲しくもならないし、辛くなることもないのに。

でもそれでは、楽しい気持ち、嬉しい気持ち、喜びさえも感じられないということ。

それは分かっているんです。

 

とりあえず、今できることは毎日点滴をして少しでも食欲が戻るようにすること。

あとは少しでも多く一緒にいることですよね^^

時間がかかってもいいからご飯を食べれるようになることを願います😢

食いしん坊タバサ、早く戻ってこーーーい!!!!

タバサに家族の中では好かれてない方だけど、、

私はダーーイスキ!!!!!一方通行の愛情でもなんでもいい!!!!

犬も家族😌

ずっとSNSにタバサを載せていたので、コメントでもタバサは元気〜?って

言ってくれる方もいたので現状を報告したくブログに書きました。

元気になるから待っててね〜!byタバサ🐶




 


こいくる私も毎日読んでいます♡みんなも読んでみて?↓♡
彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)

家族。” への208件のフィードバック

  1. うちのわんこも今年で16歳…見た目は元気だけどいつどうなるかわからないと思いながら過ごしてます。

  2. こんばんわ

    教えてくれて
    ありがとう

    最近、あまり
    見かけないとは
    思っていましたが
    それはまた…。

    良くも悪くも
    時は過ぎていきます。

    思いは力になります
    一緒にいる時間を
    大切にネ。

  3. SNSでタバサの姿を見てやっぱ歳なのかなぁって思ってたけどまさか腎不全とは…
    透析関連の勉強をしてるので何か治療法が無いのかなと調べてみたけどワンちゃんはなかなか難しいんだね。
    輸液療法から早く食事療法に移れるようになるといいね
    タバサとの時間が少しでも長くなるよう願っています。

  4. ちーちゃん こんばんは。タバサ元気になるといいね。ずっとなんてない…、時間は進んでる…、振り返れても戻ることは出来ない…、分かってても何気に過ごしがち…、だからこそ 意識してタバサとの時間を大切に。タバサの回復 心から願ってます。ちーちゃんの想いは きっとタバサに伝わってるよ。

  5. ちーちゃんがHKTの時からタバサのことを知っていたのでなんかショックを受けてます。
    人もだけど、いつかは…ってわかっててもやっぱりショックだよね。
    早く食欲が戻ってくれるといいね。
    そう願ってます。

    1. はい。いつかはって分かっていてもやっぱりいざ現実に成ると悲しいですね(>_<)ありがとうございます。

必ずコメントを書いてんどん♡