こんばんは。
私の家にはタバサという愛犬がいます^^
最近ずっとご飯を食べてくれない日が続いていて
いろいろ試してたんです。
歯が痛くて食べないのかなと思って
ドッグフードを柔らかくしてみたり、リンゴをすってみたり、
大好きな牛乳やバナナをあげてみたり。
少しだけ食べてくれた時もあったんですけど、ついに何も食べなくなったんです。
なので今日、病院へ連れて行きました。
結果は腎不全でした。その中でもステージ4という機能が10パーセント以下。
急に現実を突きつけられて、すごくショックでした😢
もう15歳だから仕方ないとは思っても
やっぱりずっとずっと元気でいてほしい。
いつもと変わらない日なんてないんだって思いました。
ずっとなんてない。
気づけてないだけであって、気づいてないところで、何かが進んでる。
それに気づけないというか、気付きたくない、知りたくない。
何で感情ってあるんでしょうか?
感情がなければ悲しくもならないし、辛くなることもないのに。
でもそれでは、楽しい気持ち、嬉しい気持ち、喜びさえも感じられないということ。
それは分かっているんです。
とりあえず、今できることは毎日点滴をして少しでも食欲が戻るようにすること。
あとは少しでも多く一緒にいることですよね^^
時間がかかってもいいからご飯を食べれるようになることを願います😢
食いしん坊タバサ、早く戻ってこーーーい!!!!
タバサに家族の中では好かれてない方だけど、、
私はダーーイスキ!!!!!一方通行の愛情でもなんでもいい!!!!
犬も家族😌
ずっとSNSにタバサを載せていたので、コメントでもタバサは元気〜?って
言ってくれる方もいたので現状を報告したくブログに書きました。
元気になるから待っててね〜!byタバサ🐶
こいくる私も毎日読んでいます♡みんなも読んでみて?↓♡
彼氏・彼女、恋愛の悩みならcoicuru(コイクル・こいくる)
“家族。” への208件のフィードバック
我が家では先月、三匹いる愛犬のうち一匹旅立ちました。15歳と8ヶ月、小学生低学年からずっと一緒でした。社会人になってから仕事でなかなか散歩に行かなくなり、今思えば時間を作って行くべきだったと後悔までしてます。
生き物なのでいつかは別れが来ると思いますが、後悔の無いようたっぷり愛情を注いでください。
HKT時代からタバサの隠れファンなので、
タバサが少しでも良くなることを祈ってます。
そうですね^^今を大切にしようと思います!ありがとうございます^^
小型犬で15歳というと人間でいう76歳、平均寿命は多くて13年らしい
現時点で2年も多いということはそれだけ愛されてきた証拠だね(*´▽`*)
そして家族として色々と心の整理もつけ始めないとね
タバサと過ごす日々が1日でも多くありますように
そしてタバサが早く元気になりますように
そうですよね(>_<)長生きしてくれて何よりです^^ ありがとうございます^^
ちーちゃんこんばんは。
タバサ心配ですね。
食べないから難しいだろうけど腎不全には亜鉛が効果があるみたいですよ。
亜鉛のサプリを細かく砕いて飲ませてみてはどうかな?
亜鉛サプリがいいんですね!ありがとうございます!
ブログ読みました。うちのチワワのらん丸は今年5才で、まだ若いんですが、昨年、脳性麻痺になりました。手術はしませんでしたが、投薬を続けて、最近、クスリを飲まなくても良いくらいに回復することが出来ました。家に帰ると玄関まできてくれるようになり、大切な家族の一員です。
人間より寿命が短い犬種では、ありますが、
1日でも長く同じ時間が過ごせますように。
タバサ、元気になーれ!
少しでも元気になってくれてよかったですね(>_<)大事な家族なので今を大切に過ごしたいと思います^^
おれの場合は猫なんだけど、5年程前に大好きだった猫が他界したよ。今でも変わらず大好きだから、もっと出来たことがあったかな、こうしてあげれば良かったのかなと考える時がある。
ちーちゃんは後悔しないようにできる限りの事をやってあげてね。
そうなんですね(>_<)猫ちゃんも幸せだったと思いますよ。今を大切に愛情注ぎたいと思います^^
タバちゃん…頑張って!❤️